中庭だより
今年の春より中庭にて紹介しておりました、こちらの水筒を皆さんご存知でしょうか?
popな色遣いが可愛らしいhelios社さんの水筒。
でも魅力的なのは見た目ばかりではないのです。
100℃のお湯を入れた場合、10時間後には60℃に、24時間たっても40℃以上を保つことが出来るほどの保温力があるのだから驚きです!
ガラス製の内側は匂い移りがしにくいので、香りが強い飲み物を入れても安心♪
さらに使いやすようにと、コップとなる蓋には取っ手付き。
使った誰もが大満足の水筒なのです!
実はこちらの水筒のhelios社さん、何を隠そう100年以上も続くドイツの魔法瓶老舗メーカーさん。
その実力は、ホテル、ケータリングサービス、空港会社や病院でも認められています。
これからの寒い季節、暖かな飲み物を入れてホッと一息つきませんんか?
心も体もポカポカ暖まること間違いなしです♪
helios水筒 ¥2,160~
まぶしい八ヶ岳ブルーの青空が、冬の訪れを報せます。
冬と言えば...
そう!野鳥の季節です!!
いつの季節でも野鳥たちは雑木林に来てくれているのですが、冬は木々が葉を落とし、鳥たちの姿がよーく見られるようになるのです。
エサ台を設置すれば,普段はなかなか近くで
見ることが出来ない野鳥たちが、次から次へとやってきて、お食事の様子を観察出来ちゃうのも食べ物が少なくなる冬だからこそ♪
エサ台だけではありません。
鳥たちの巣作りの季節は春ですが、どんなところで子育てしようか、物件探しはもう始まっています。
今の季節に巣箱を掛ければ、春には命の営みを間近で見ることが出来るかもしれません。。。
中庭では手作りのエサ台からポップな色使いが可愛らしい海外製の巣箱など、お庭を盛り上げてくれるような、素敵なエサ台、巣箱を厳選いたしました!
野鳥に恋する冬を...一緒に楽しみませんか?
紅葉していた木々たちの葉も落ち、北風が吹きぬける季節になりました。
日に日に冬の足音が近づいてきています。
冬がやってきたということは桂の広場のお別れの季節です。
今年も本当にありがとうございました。
お花をお持ち帰り下さいました皆さま、いかがでしょうか。順調に育ちましたでしょうか。
きっと中にはうまく育てられなかった、という方もいらっしゃいますよね。
どうぞ来年もそんなお話をしにいらして下さい。
次は上手に育つよう、私たちスタッフも沢山のことを伝えられたら、と思います。
もちろん、元気にスクスク育っているお花たちのことを聞けたら、それはもうとっても嬉しいです!
お花が好きな方、お庭にお花を探している方、育て方で困っている方、ちょっと通りすがった方、お買い物中のお連れ様をお待ちの方、日向ぼっこをしたい方・・・。
山野草、樹木、それからちょっと自慢できるような園芸グッズと共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
それでは、しばしのお別れとなります!
カタクリの咲く頃にまたお会いできますように・・・。
※桂の広場は11月3日(火)で今シーズンの営業は終了とさせていただきます。
尚、中庭テラスにて少量ではありますがもう少し植物の販売を続けますので、
こちらにもぜひお立ち寄り下さい。