ギャラリーだより
本日より森のギャラリーでは「橙録屋」齋田次郎さんの展示が始まりました。
齋田さんは「正絹ちりめん」を染める染色家。
着物などに使われる日本の伝統的な「かさねの色目」などから着想を得て、
美しいグラデーションに1枚1枚染め上げております。
良質な正絹を使用し、「手描き友禅」「すりぼかし」「引き染め」等様々な技法を織り交ぜて、
名水を使って一枚一枚丹精込め染められた作品は艶やかで鮮やか。
手触りはなんとも言えない滑らかさです。
今回も正絹丹後ちりめんを使用した色彩豊かなショールや風呂敷、
マスク、小物たちがたくさん届いております。
大判のショールは羽織っても巻いても使えるゆったりサイズ。
グラデーションがかかっている為、巻き方を変えると少し違った色目で楽しめます。
以下、展示の様子を少しご紹介いたします。是非ご覧ください。
齋田次郎 風呂敷とショール展
2020年10月8日(木)~13日(火)まで開催しております。
会期中は全日作家が在廊しております。
10:00~17:30(最終日16:30まで)
作品のお問い合わせはこちらまで0551-38-3395(八ヶ岳倶楽部ギャラリー)
gallery@yatsugatake-club.com
齋田次郎 風呂敷とショール展
2020年10月8日(木)~13日(火)まで開催しております。
会期中は全日作家が在廊しております。
10:00~17:30(最終日16:30まで)
作品のお問い合わせはこちらまで0551-38-3395(八ヶ岳倶楽部ギャラリー)
gallery@yatsugatake-club.com