ギャラリーだより
今朝、八ヶ岳の気温はマイナス2度でした。
そんな中でも八ヶ岳倶楽部の雑木林にはたくさんの可愛い野鳥の姿があります。
今回、ご紹介させて頂くのは"日本の野鳥をデザイン"した竹形夏野さんのステンドグラス作品です。
心から野鳥を愛する竹形さんの作品からは、野鳥たちの美しさはもちろん
シベリアから遥々海を渡って来る野鳥たちのたくましさも伝わってきます。
(オオマシコ・八ヶ岳倶楽部の雑木林)
こちらの作品は、竹形さんご家族が数年前に初めて八ヶ岳倶楽部の雑木林で
オオマシコに出会った事がきっかけとなり誕生した作品です。
青い空・真っ赤なオオマシコ・雑木林のシラカバがモチーフとなっております。
木漏れ日からは温もりも伝わってきます。
本日、作品をお届け下さった竹形さんご家族がその日感動をお話し下さいました。
こちらは、夏鳥をモチーフにした作品
(カワセミ・サンコウチョウ・キビタキ・ツバメ
ホトトギス・ホオジロ・オオルリ・カワラヒワ)
野鳥たちがエサを食べている至福のひととき...
春、八ヶ岳倶楽部に綺麗に咲くカタクリの中に"カワラヒワ"が二羽描かれています。
なんと躍動感のある作品でしょう。
野鳥の羽が立体的に表現され、作品の中には19種類の野鳥たちの姿が描かれています。
(シジュウカラ・エナガ・ヤマガラ・イカル・カワラヒワ・ヤマセミ
サンコウチョウ・キビタキ・オオルリ・アオゲラ・ホトトギス・アカゲラ
コゲラ・モズ・メジロ・ヒレンジャク・キレンジャク・ジョウビタキ・ゴジュウカラ)
"デュエット"
"花の舞・鳥の詩"
(エナガ・スズメ・ヤマガラ・カワセミ・シジュウカラ・ウソ・アカゲラ・キビタキ・メジロ)
(キキョウ・サクラ・クチナシ・ツバキ・クチナシ・ナノハナ
スイセン・ニッコウキスゲ・カタクリ・ヒナゲシ)
大空に羽ばたいている鳥のように広く、めぐりくる季節を彩る花のように優しく
皆さまに語りかけることができましたら幸いです...竹形
<お知らせ>
1月10日から3月15日までは、火曜日・水曜日が定休日となります。
ご了承くださいませ。八ヶ岳倶楽部 ギャラリー担当:荒川