|
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
水の器
|
|
|
|
雪の中に咲く花。
ヤマアジサイがとても目立ってた。
昨年の梅雨に咲いた花がまだこうやってドライになってくっついてるんですよね。
たぶん一番長く楽しめる花だね!
|
|
|
|
このプチプチした部分を昔の人は「水がめ」に似てると発見しました。
アジサイの学名はハイドランジア。
意味は「水の器」です!
まったくよく見てるよねぇ。
きっと冬に発見したんだと僕は思うよ。
間違いない!
ホント目立ってたもん。
|
|
|
2011/2/26 柳生真吾
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
|