夏のイベント初日
|
|
|
今日と明日は八ヶ岳倶楽部・夏のイベント。
昨日から告知しているとおり、まずはアコースティックライブ。
昼と夜の2回公演。
よかったぁ〜
なかなかしびれました。
|
|
|
|
初参加の森川拓哉さん。
いやいや・・・バイオリンってすごい!
やはり昨日のリハーサルのときの予想通り、泣き、語り、叫び、そしてささやいてくれました。
明日はますます雄弁なバイオリンをいやがおうでも期待しちゃうよね。
|
|
|
|
満足顔のバンドメンバー。
手ごたえ十分!って顔をしています。
明日もラスト2回の公演。
どうかよろしくお願いします。
お近くの方、一緒に夏を盛りあがりましょうよ!
待ってます。
|
|
|
|
木漏れ日輝く雑木林の中、多肉植物の寄せ植えワークショップが11時からありました。
コケ玉つくりのワークショップは15時15分から。
それぞれ時に無言になるほどののめり込みようで、これもまた盛り上がりました。
明日も同じ時間にあるのでよかったら。
飛び入り大歓迎ですよ。
|
|
|
|
|
「八ヶ岳倶楽部のお米が出来るまで」をブログで春から紹介しています。
今日は新潟で丁寧に、誠実に米作り・・・をモットーでがんばってくれている土田信行がやってきました。
しかも昨日精米したてのめちゃめちゃ美味しいお米を車に積んで!
今日、明日2日間だけの直売をしています。
なんだか炊き立てを試食できたりして。
土田ともお米作りの話なんかで盛り上がっちゃってくださいな。
|
|
|
|
おぉ!あっちゃん!!
そう、ステージではスタッフが浴衣着て八ヶ岳倶楽部の夏を彩ってくれている。
やっぱりいいよね、浴衣。
僕ら夏が忙しいのであんまり花火とか行けないのですよ。
明日も浴衣でお迎えするって言ってましたよ!
うーん、僕も着ようかな。
明日もいい日になりますように!
|
|
|
|
|
2010/8/17 柳生真吾
|