|
|
« 戻る |
トレッキング 一覧
| 次へ »
横岳のお花畑
|
|
|
今回、僕らが横岳を選んだわけ。
それは八ヶ岳随一のお花畑があるから!
いやぁ!それはそれは見事でした。
写真でしか見たことの無い花が足元にびっちり咲いていたのだから。
ミヤマキンバイ(黄色)オヤマノエンドウ(紫)ミヤマシオガマ(ピンク)
どれも見たかったんだぁ
|
|
|
|
奥の右の山が「阿弥陀岳」2805メートル八ヶ岳第3位の標高。
左奥は最高峰「赤岳」2899メートル。
僕の立っているところは「横岳」2829メートル2位。
これらをつなぐ稜線沿いの所々にこのお花畑があるのです。
しかも夏のホンの一時だけ!!
|
|
|
|
|
ちょっとチシマギキョウをながめるこの海藤さんの表情見てくださいよ!
やさしくもあり、うれしくもあり、幸せそうな。
|
|
|
|
これはコケモモ!
満開。
|
|
|
|
そして!
「コマクサ」が咲いてた!!
ドンピシャのタイミングでした。
本当に夢の世界でしたよ。
|
|
|
|
|
|
|
ミヤマダイコンソウの向こうに幸せそうな2人。
今回、中々ハードな行程だったんだけど、笑顔で戻ってこれたのはこんな花畑のお陰だろうな。
出会った瞬間疲れを忘れるんですよねぇ。
写真で紹介できなかったほかの花たち・・・。
ハクサンイチゲ。
ウルップソウ。
ツガザクラ。
チョウノスケソウ。
・・・はぁ・・・。
思い出すとため息が出るような別世界。
|
|
|
2010/7/22 柳生真吾
|
« 戻る |
トレッキング 一覧
| 次へ »
|