|
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
大阪⇒広島
|
|
|
今日はこんなベントのため朝早く起きて大阪に行きました。
環境問題を考える。
東京は雨だったけど大阪に着いたら日差しが出てて。
普段なら道中の2時間半をどう過ごすかいろいろなんだけど・・・
乗ったら一瞬で到着しました。
起きたら大阪。
まったく得したんだか損したんだか。
|
|
|
|
肝心のニコルさんが写っていないのが残念ですが、こんな素敵なメンバーで楽しくパネルディスカッション!
パネルディスカッションって聞くと難しそうですよね。
そう、間違いなく普通は難しいんです。
でも今日は。
今日は楽しかったですよ。
麻木久仁子さんの司会は絶妙だし冒険家の大場満郎さんの話なんかひたすら聞いていたい。
イオン株式会社がこんなに楽しい会社なんだって感じさせてくださった土谷さんは企業のエリートのイメージをガラガラと崩してくれました。
大阪国際大学の山本勇次教授はピシッと軸を守ってくださる。
700人定員だったんですって。
1100人の応募。
環境への関心の高さがうかがえますよね。
|
|
|
|
まったくタイムリーだ。
新大阪から乗った新幹線のポケットの入っている「WEDGE」
タイトルがこれでしょ。
さっきまで話題にしていたよ!
正直な話、普段はWEDGE読むとカクッと寝ちゃうんだけど今日は読みきりました。
ただね・・・純粋に読むには自信がなかったので缶酎ハイとおつまみも買って・・・
心から持続可能な社会を望みます。
僕にできること。
改めて考える。
|
|
|
|
考えたよ。
考えたけど・・・
おなかだってペコペコだ!!
広島駅で迎えてくれたテレビのスタッフとともにお好み焼きを食べました。
新幹線で広島に来たのははじめて。
関東の人は飛行機で来ちゃうからね。
あれぇ〜バクバク食べてたら環境問題がどこか遠くへ・・・
いかんいかん。
でもおいしいものはいいよねぇ。
全部忘れちゃいう。
リセットしちゃっうよ。
明日から「柳生真吾の広島・芸北スローライフ」のロケ。
日の出ロケだってさ・・・
朝5時出発・・・
おっ!星が出てる!!
|
|
|
2009/11/14 柳生真吾
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
|