|
|
« 戻る |
園芸 一覧
| 次へ »
ブーゲンビリア
|
|
|
東京にて。
ブーゲンビリアの大木です。
見事ですね。
花壇に植わっていました。
そうです。
その花壇でもう何年もすくすく育っているのでしょう。
冬も越して。
通常どんな本を見ても「ブーゲンビリアは冬の霜に当てないように」と書いてあります。
たぶん少しは霜が降りていると思うのですが、実は結構強いんです。
だってここ、雪も降ったくらいですから。
|
|
|
|
少しの雪ならびくともしないブーゲン。
南国のイメージなのに意外とたくましいブーゲン。
この花。
ピンクのところは花じゃないっていうのはご存じ?
そうです。
苞(ほう)です。
葉っぱの一部です。
本当の花は?
この白い部分。
同じ熱帯植物のポインセチアと同じですね。
あれの赤い部分も「苞」ですから。
いや、見事でした。
|
|
|
2009/6/8 柳生真吾
|
« 戻る |
園芸 一覧
| 次へ »
|