|
|
« 戻る |
雑木林 一覧
| 次へ »
5月24日
|
|
|
|
八ヶ岳倶楽部の雑木林には意外とタンポポが少ないのです。
今日もお客さんから「どうしてタンポポが生えないのですか?」
たぶんですが、八ヶ岳倶楽部の林にはマイズルソウやチゴユリ、ノシバ、ギボウシ、ツリガネニンジン、ミツバツチグリなどなど・・・
もう野草たちで満員なんだと思います。
空席がないからタンポポの種が飛んできても生える余地がないというか。
タンポポが増えて困っている人にとってはこの綿帽子は穏やかに見れないですよね。
そんなわけで八ヶ岳倶楽部ではそのまま放置してます。
|
|
|
|
ここにはたくさんある木ですが、意外とめずらしいらしく「これなあに?」
とよく聞かれます。
「アイズシモツケ」
コデマリに似てるかもしれませんね。
とても雑木林の風情によく似合った木ですよ。
今、見ごろ。
|
|
|
|
|
2009/5/24 柳生真吾
|
« 戻る |
雑木林 一覧
| 次へ »
|