イギリスだより4
|
|
|
フラワーマーケットです。
すごい人っ!
僕が何よりびっくりしたのは若い人が多いことでしょうか!?
もちろん年配の人もいっぱいいますよ。
そこに交じって僕と同じくらい・・・いやもっともっと若い人があふれかえっていました!
すごいこと。
感動しました。
モモコさん夫妻に連れて行ってもらって本当に良かった。
|
|
|
|
その2人・・・仲がいいんだ!
パッと見ドライな二人なんですが・・・たっぷり買った花を二人でほら。
ショーンコネリーにそっくりの旦那さんがやさしくて優しくて。
さりげないからかっこいい。
映画のワンシーンだね。
|
|
|
|
そのあとモモコさんに連れて行ってもらったHAMPSTED HEATHという公園から見た景色もまた映画だ!
ロンドン市街を眼下にゆったりと時間が流れてる。
目撃!
まるでスクリーンで見るようなキスシーン・・・・・・・・・
|
|
|
|
嬉しかったのはモモコさんが知り合いの家に連れて行ってくれたこと。
まったくの個人の庭はほとんど見ることができないわけで。
ほら。
話したようにイギリスの庭はほとんど外から見えませんから。
家の玄関を入り、リビングを抜けて反対側ん(裏側に)でるとこんなパラダイスが!
3件ほどおじゃまできたのはまったくありがたいこと。
モモコさんありがとう。
あなたが一人だからよ!って言ってくれた。
一人旅もいいものだ。
|
|
|
|
お世話になりっぱなしのモモコさんに何かお返ししたい。
それはイギリスに到着した時から考えていたこと。
よし!
と思い立って行ったフラワーマーケットの花たち。
先日からリサーチ済みのモモコさんのお庭ですから迷うことはありませんでした。
もちろん植え込みも!
イギリスに行って個人のお庭の花壇に花を植える。
これって、お礼のつもりだったけど、もしかして僕にとって最高の思い出になったかも。
普通できないよね。
|
|
|
|
贅沢するばかりが旅行じゃない。
モモコさんの家からホテルへの道すがらファーストフードのお店でフィッシュアンドチップスをテイクアウトで。
ホテルで一人で食べました。
はたから見ればさみしい風景!?
でも僕には満ち足りた夜。
今日も充実。
|
|
|
2009/4/12 柳生真吾
|