|
|
« 戻る |
メッセージ 一覧
| 次へ »
plants +(プラプラ)
|
|
|
|
plants +。
プランツ プラス。
いとうせいこうさんが、またもや見たことも聞いたこともないことを始めた。
インターネット上で、植物に関する「びっくり」や「ワクワク」「ヘェー」「かっこいい」を5月1日から配信するというのです。
動画のコンテンツがズラーっとならびます。
plants +というのはそのまま「植物プラス・・・」ということ。
たとえば「植物+ハウツー」「植物+人」「植物+クッキング」「植物+仕事」「植物+遊び」「植物+・・・」
無限です!
今回そのコンテンツのひとつ「植物+ファンタジー」ということで、フリージア・ダブルファンタジーの話をせいこうさんと対談形式で収録。
あまりに盛りだくさんの話題です。
簡単には話せません!
収録もたっぷりになってしまいました。
でも大丈夫。
一回3分くらいに分けて連載のように次々とアップされるようです。
他にも別の企画をたてようと盛り上がったりして。
立ち上げのときは本当にワクワクします。
「plants +」
略して「プラプラ」
応援するしかないほど面白い!
5月1日からです。よろしく。
そう!スポンサーも大募集してるって。
応援しよ。
|
|
|
|
文字通り収録の後渋谷を「プラプラ」していたらこんな鉢植えを見つけました。
シンビジウムのつぼみ。
今頃シンビのつぼみ!
そうなのです。
年末に花屋さんでは贈答用としてピークを迎えるシンビ。
実は自然に家で咲かせるとこんなに遅いのです。
いや!これが普通なのだ。
こんな「プラプラ」もいい。
そうだ、せいこうさん!
「plants +」の中で一緒に街をプラプラしましょうよ!
デジカメもって。
びっくりがあふれてる。
|
|
|
|
|
2009/3/27 柳生真吾
|
« 戻る |
メッセージ 一覧
| 次へ »
|