|
|
« 戻る |
ファンタジー 一覧
| 次へ »
島へ!
|
|
|
本年度最後のラジオビタミン。
いつもは電話で生出演ですが、今日はタイミングもあってスタジオに行きました。
村上アナウンサーと神崎ゆうこさんはさすが毎日の出演ですよ。
朝早いのに完璧にテンションを合わせられています。
が、僕はなかなか朝早くが苦手で。
八ヶ岳に住んでるんだから早寝早起きでしょうね。
っていう人がいますが、それ関係ありません。
圧倒的に朝は苦手です。
でもお二人に助けられて何とか今年度最後のラジオビタミンの生放送を終えることができました。
来年度もお世話になることが決まっています。
またよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
さて!
5日間のまったくのプライベートが始まった!
念願の島にやってきました。
この写真見てどこの島だかわかりますか?
「ロケットの丘」ですよ。
発射台!とか書いてあるでしょ。
種子島はいつかは訪ねたかった。
この看板の向こうに、実際僕らがテレビでみたロケット発射台があります。
その時の轟音が聞こえるようだ!
|
|
|
|
ところで種子島ってどこにあるかしってます?
沖縄じゃないですよ。
鹿児島県!
鹿児島県の南、屋久島の隣です。
鉄砲伝来できっと日本一有名な島ですが、意外と場所はわからない。
さすがにあったかい!
こんなにマメ科の黄色い植物が咲いています。
いやいや、それだけじゃなくってどこもかしこも花が咲き乱れてる。
田植えも済んでるし!
|
|
|
|
海岸線にこんな風景がたまに見られます。
これはマングローブの木です。
たぶん「メヒルギ」
あぁ南にやってきた・・・
たまの休暇は南がいいねぇ。
|
|
|
|
|
こちらだって種子島で盛り上がってる!
|
|
2009/3/19 柳生真吾
|
« 戻る |
ファンタジー 一覧
| 次へ »
|