|
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
ソバと藍
|
|
|
やったぁ。
夏にまいたソバの収穫。
そして脱穀(石臼無いからすり鉢で・・・)製粉。
そしてそしてソバ打ち!!といいたいところですが、へたくそなので「そばがき」を作りました。
これは遊びじゃなくって、2月に出版させていただく新刊用の取材です。
春からたっくさんの写真を撮り続けてきましたが、いよいよ大詰めだ!
最近大ブームのソバ打ち。
種から育ててみようじゃないの!っていうページ。
|
|
|
|
もう・・・
カメラマンの南雲さん・・・
女性3人にレフ版持たせて・・・
日陰を作って、レフで光をあてて・・・
一見矛盾してそうでしょ。
光をカットして、光を当ててるんだから。
でもね。
ホントきれいな「そばがき」の写真が撮れてた。
まるで南雲さん。プロみたい!?
って失礼しました。
お見事です。
|
|
|
|
|
藍染めにも挑戦!
生まれて初めてだけど、これ見て!!
見事に染まりました。
藍染めの生葉染め。
空色に染まります。
最後の水洗いの工程で、「グワッ」と空色が現れて興奮しているところです。
もちろん、この藍の葉も種からだよ!
|
|
|
|
スタッフ全員帰ってから、ソバ打ちの自主トレです。
僕の夢はソバを種から育てて、収穫し、粉にする。
最後にうっまいソバを打って人に振舞うことでした。
この新刊の仕事のお陰で、夢に一歩近づくことが出来ました。
仕事っていいですね。
躊躇している夢に向かって一歩踏み出せる。
あとは美味しいソバを打つだけ!
ほら、一応つながったソバが打てたよ。
さぁこれから味見だ。
真剣な顔してるなぁ。
|
|
|
|
|
2008/10/27 柳生真吾
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
|