|
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
アオハダ
|
|
|
アオハダが大豊作!
こんなに実をつけました。
(食べれませんが・・・。)
木の皮が薄く、ちょこっと削るとすぐに地肌が見えてきます。
それが、太い幹の部分でも緑色だから「アオハダ」と呼ぶとか。
またモチノキ科なのでこれからとりもちをつくる、なんて書いてありましたが、やったこと無いので分かりません。
|
|
|
|
アオハダはオスの木とメスの木があります。
ではこの木はどちらでしょう!?
すいません。
バカにしているわけではないのですが・・・。
分かりますよね。
メス。
だって実をつけているから。
当たり前のことを、きっちり聞くと迷いません?
もう少しするとレモンイエロー色に葉が紅葉します。
そうなるとまた綺麗なんだ!
そうそう、庭に植えるときはメスの木を植えると楽しいですよ。
|
|
|
2008/9/15 柳生真吾
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
|