コンサート初日!
|
|
|
盛り上がりました!
待ちに待ったコンサート初日。
全国からこのためだけに集まってくれた人も・・・。
ありがたい!
これは昼の部ですね。
ではメンバー紹介をします。
|
|
|
|
下田秀明とその仲間たちバンド。
下田秀明さんです。
ボーカル。
そしてギター。
そしてリーダー!
そして僕の子供のころの学習塾の先生。
そして僕のもっとも尊敬する人。
今日もしびれました。
|
|
|
|
鹿内芳貴さんと悠子さんも下田さんにほれ込んでいる夫婦です。
この2人のボーカル・コーラスはしみますよ。
初めて会った時には結婚していなかった・・・。
次にあったときは赤ちゃんが・・・。
そして今日会ったら・・・。
2人目の子供がおなかの中から応援です。
|
|
|
|
|
小栗久美子さんがマリンバ。
この細いからだからすっごい迫力のある音を出します。
どうもこのマリンバと言う楽器は八ヶ岳の自然の中にぴったり合うように感じました。
電気ではない、木をたたいて音を作り出す楽器だからでしょうかね。
いやいや失礼・・・。
久美子さんという音の作り手の「綺麗な心」がなければ成り立たない話でした。
|
|
|
|
|
初登場!
パーカッションの岡山晃久さんは一瞬も眼が離せません。
こんな洗濯板のような楽器をはじめ一体いくつの音を操るのか。
時には自分のイスをたたいたりして。
少ない人数のバンドが大勢で演奏しているように感じるのはきっと岡山さんのお陰!?
音の厚みだけでなく、雰囲気も作ってくれる方。
|
|
|
|
絶対に寺田さんのことは忘れることはできない。
昨年までのコンサートでも、時には演奏者、そしてPAマン。
今回は音作りだけに専念してくれました。
影の立役者。
バンドで一緒に演奏した人だからこそ分かるきめ細かい音作り。
お陰で、今日も最初の一曲目から完成された音でした。
ともかく盛り上がっています。
明日が2日目にして最終日。
楽しいよ!
|
|
|
2008/8/19 柳生真吾
|