|
|
« 戻る |
虫 一覧
| 次へ »
黄色いアカトンボ
|
|
|
八ヶ岳倶楽部は今、アカトンボが一杯います。
黄色いですけど・・・。
アカトンボは初夏まではもっと標高の低い里にいるのです。
池とか田んぼ。
でも夏になると。
僕らのいる標高の高い山にむかって一気に昇ってくるのです。
それは。
虫が一杯いるから。
このころはまだ黄色のアカトンボ。
秋になって恋をする季節になると全身真っ赤になるのです。
そして里の田んぼに下っていく。
八ヶ岳倶楽部でトンボを見れるのはこの夏の間だけって事。
|
|
|
|
ヤゴから大人になって間もないこの時期のアカトンボはこんなに警戒心がない!
自分の人差し指に「枝になれ!」とちょっと念じれば・・・このとおり。
このまま親指を持ち上げ足を挟めばかんたんにつかまえることが出来ます。
ちょっと子供達に教えてあげると面白がっちゃって!
さぁ昆虫少年よ。
トンボ採りにあつまれ!
|
|
|
2008/8/15 柳生真吾
|
« 戻る |
虫 一覧
| 次へ »
|