国営滝野すずらん丘陵公園
|
|
|
昨日お伝えしたとおり、北海道です。
滝野。
なんと!パンジー・ビオラが満開ですよ!
7月の中旬に!
これはビックリしましたねぇ。
ほら、この写真。こんな時期に見ると新鮮でしょ。
|
|
|
|
滝野すずらん丘陵公園は開園25周年です。
すごいこと。
おめでとうございます。
それにあわせて「趣味の園芸フェア」を開催していただきました。
メインのイベントはやはり「趣味の園芸の公開収録」
これは山田香織さんと金子明人さんにおまかせ。
僕は客席からそれをみて大いに楽しみました。
テーマはラベンダー。
放送をお楽しみに。
その後は、僕のトークやなんでも園芸相談、花クイズなど盛りだくさん。
MHK札幌局の古澤さんが駆けつけてくれました。
イベントの総合司会です。
さぁお弁当食べて張り切っていこう!
|
|
|
|
今回、こんな天気の下、芝生がうわぁーって広がる広場でのイベント。
気持ちよかったぁ。
|
|
|
|
僕のトークショーの時に金子さんも参加してもらっちゃった・・・。
実は金子さんと僕は趣味の園芸のデビューが同じ日なのです。
僕のデビューの時の講師役が金子さんってこと。
そのときの「デビュー戦秘話」を披露しているところです。
盛り上がったよ。
|
|
|
|
先月、ここで一緒にトークをしていただいた笠さん、そして梅木さんも応援に来てくれたのは嬉しかった。
なんだか、「ただいま!」って感じです。
金子さんと、ここ滝野すずらん丘陵公園でガイドをしているひかるさんも加わって!
|
|
|
|
僕の本を買ってくれた方、ありがとう。
心を込めてサインをさせていただきましたよ。
昨年から北海道の仕事がやけに続いていました。
うれしいし、楽しいこと。
北海道は大好きだから。
ただ、今日で一応予定に入っている「北海道の仕事」は終了。
少しさみしいなぁ。
北海道は気持ちよくって、人がよくって、美味しくって・・・全部がスキです。
また、何かにかこつけて行きますね。
必ずまた会いましょう!
ありがとう!
|
|
|
2008/7/13 柳生真吾
|