|
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
鹿屋市で講演会。
|
|
|
バラ園を堪能!?して安心してはいけません。
午後からが僕の本番。
1時30分からの講演を何としてでも成功させなければ!
イベントの代理店のスタッフ、吉嶺さんと記念撮影。
上司の方2人を含め、4人で最高に美味しいと評判のとんかつ屋で昼食です。
竹亭。
なんだかこの季節にとんかつを食べると「受験生」みたいだ!
|
|
|
|
こんな立派な会場を用意してくださいました。
ありがたい・・・。
全部で500人くらいの方たちに下手くそだけど、でも一生懸命お話させていただいたつもりです。
伝わったかなぁ?
毎回、講演が終わると何度も何度も頭の中でその時間を繰り返すのです。
この癖は何度やってもなおりませんね。
「あの時こういえばよかった・・・」「もっと丁寧な言葉を使うべきだった・・・」などなど。
|
|
|
|
鹿児島空港で少しだけ(20分くらい!)時間があったので空港レストランに入って一人打ち上げです。
つまみは鹿児島名物「キビナゴの刺身」
キビナゴの天ぷらは食べたことがありますが刺身は初めて。
こんな小さな魚をよくさばくなぁ、と思いながらも「あぁ余計な事話しちゃったなぁ」とまだ講演をリピートしています。
この興奮した脳みそをさますにはまだ時間がかかるのを知っているのであせりませんが、いい加減少しはなれて欲しいものです。
まぁこの初心者っぷりがいいのかもしれませんね。
馴れきった時は終りかも。
しんどいけど、この調子でこれからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。
|
|
|
2008/2/17 柳生真吾
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
|