|
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
ちょっと苦手な木
|
|
|
|
少し八ヶ岳を留守していたらあちこちで紅葉が進んでいました。
今日は雨のち曇り。ホント空気が秋です!
色々な紅葉を紹介しようとも思ったのですがこの1枚にします。
毎年一番早く色付くこの木。僕はちょっと苦手・・・。
赤い木の幹「アカマツ」に絡みつく「ツタウルシ」です。
これは普通のウルシよりもかぶれる気がします。
本を見ても毒性が強いって書いてあった!
1年に1回はかぶれる僕はこれを見るとちょっと遠回りして歩くほど。
今日は思い切って、ここに写真を載せるため近寄ってます!!
まぁ実際一番かぶれるのはツタウルシが一番元気な春なので安心はしていますけど。
あんまり綺麗なので林に少しは残したほうがみんな喜ぶんです。
でも手入れする方としては微妙ですよね。
切るべきか切らぬべきか。
綺麗なものには毒がある・・・って。
|
|
|
2007/10/9 柳生真吾
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
|