|
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
船橋、新潟
|
|
|
昨日ご紹介したように千葉県のふなばしアンデルセン公園にて趣味の園芸の公開収録をやってました。
最高の天気!
1時30分から始まるイベントなのに朝から来てくれる方がいたりして・・・感謝!
400人以上の方がこの青空のもと、一緒に楽しい時間を過ごせた喜びはなかなか分かってもらえないかもしれません。
収録以外に沢山のイベント、クイズやオークションや園芸相談などで2時間。
昨日のこの日記を見て来てくれた人もいましたよ!
本当にありがとう。
充実した一日でした。楽しかったぁ!
|
|
|
|
|
今日は夕日のキレイな日でもありましたね。
アンデルセン公園の夕焼け。
パンパスグラスのシルエットです。
携帯のカメラでも結構撮れますねぇ。
またここには来て見たい。
公園の皆さん、お世話になりました。
|
|
|
|
東京駅で上越新幹線に乗り換えていざ新潟へ!
もちろんビールを買い込み、一人打ち上げです。
ところが自分でもビックリするくらい早く酔ったのはなぜだろう。
美味しい缶ビールだったなぁ。
|
|
|
|
趣味の園芸の講師、新潟県立植物園の倉重さんです。
新潟の料理屋さんにて。
実は明日、県立植物園にて講演です。
若造の僕が倉重さんの講演を本当は聞きたいのに・・・何故か僕が話すことになっていてちょっと不思議。
夜は酔いに任せて倉重さんと山際さんと植物園のこれから!なんて話で終始盛り上がりました。
やっぱり新潟は何飲んでもうまい!何食べてもうまい!ついつい・・・。
盛り上がりすぎて明日のことで今、あわててます。
これから下準備ですよぉ。
明日がんばろ。
|
|
|
|
|
2007/10/8 柳生真吾
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
|