|
|
« 戻る |
八ヶ岳倶楽部 一覧
| 次へ »
草屋根で草取り
|
|
|
現在八ヶ岳倶楽部のステージでは
…吟遊詩人 心の旅路…
Exposition of y.Ryugo 流郷由紀子展
9月1日(土)〜9月11日(火)
が華やかに開催されています。
とまぁそれは別のページで紹介しているので興味のある方はどうぞ
今日の僕の仕事はそのステージの上の草屋根で草取りです。
|
|
|
|
こんなに草ボウボウになっていました。
夏の忙しさにちょっと目を離したらこんなです。
そこで雑草が花をつけタネをつける前に草取りと言うわけです。
|
|
|
|
でもすべてが雑草ではないのでちょっと手がかかります。
ピンクのアサマフウロやヤマモミジ、カツラ、シモツケ、ギボウシ・・・。
ノシバの屋根に沢山の草や木を植えたのは4月の始めでした。
すべて元気!
だからこれは抜き、これは残し・・・。
|
|
|
|
ちょっとこの人、飽きてきているようです。
手前がキレイになっていますね。
でも奥が・・・。
|
|
|
|
でもキレイになりましたよ。
そうはいっても草取りは昔から割りと好きなほうです。
ほら振り返ると「やった!」って実感があるじゃないですか?
無心になれるし。
あっ!自宅がボウボウだったのを思い出しました・・・。
つい後回しになっちゃいますよね。
暇になったらやろう!?(きっとやらない)
|
|
|
2007/9/5 柳生真吾
|
« 戻る |
八ヶ岳倶楽部 一覧
| 次へ »
|