|
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
シラカバの夏
|
|
|
全く暑い日が続きますね。
今日は岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で新記録がでたそうな!
40,9度!!
全然嬉しくない記録ですね。
他から見ればずっと涼しい八ヶ岳ではありますが、やはり例年よりは少し暑い気がします。(贅沢か・・・。)
八ヶ岳倶楽部の林の中で空を見上げてみました。
シラカバのこずえが風で揺れていて、見るのもまた「涼」。
風の音を聞くのもまた「涼」ですね。
ふと気がついたのですが、ぼっーと見上げていたら葉っぱが散ってくるのです!
|
|
|
|
見回したらこんなに散っています。
全部シラカバの葉。
決して調子が悪いわけでなくすべてのシラカバが満遍なくハラハラと散っている。
秋の兆し・・・?
確かに毎年この雑木林で一番早く秋を知らせてくれるシラカバですが、今年は特にビックリしました。
だって、ニュースでは歴代1位の暑い日ですから、今日は!
シラカバたちはこの暑さがそんなに続かないことを知っているのでしょうか?
|
|
|
2007/8/16 柳生真吾
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
|