|
|
« 戻る |
園芸 一覧
| 次へ »
オランダから。
|
|
|
|
先日紹介した我が家の山アジサイたちコーナー。
今日はその足元に葉を広げるギボウシたちです。
ギボウシ好きの僕はそうですね。全部で30種類くらい持っているでしょうか?
主役にも脇役にも、日向でも日陰でも・・・と完璧に僕の要求を応えてくれてます。
|
|
|
|
なかでもお気に入りたちがこの3種類でしょうか。
これは4年前くらいに趣味の園芸でオランダにロケに行ったときに持って帰ってきたものです。
ギボウシの生産者を訪ねてほれ込んでしまったのです。
後のことを考えず購入し、ホテルの部屋で呆然としたのを思い出しました。
いろいろな人に聞いて、土を丁寧に落とし、すべての根にぬれたティッシュを巻き、ビニールにそっと包みました。
空港でうつむいて通るのはいやなので、バッチリ検疫官に見てもらってOKをもらい連れてきた外人さん達です。
特に右の中に斑がはいった奴なんていいでしょ。
つやつやの緑の娘もいいし!
物語のある植物はついひいきをしてしまうのが僕の悪い癖。
|
|
|
2007/7/18 柳生真吾
|
« 戻る |
園芸 一覧
| 次へ »
|