|
|
« 戻る |
鳥 一覧
| 次へ »
アオゲラ 3
|
|
|
昨日は大雨だったので、1日置いて今朝アオゲラの巣をたずねました。
もちろん脅かさないように抜き足差し足。
そっとセットしてある迷彩柄のテントにカメラとともに滑り込みました。
さぁ来い!
待つこと2時間・・・。
おかしい・・・。
全く親もえさを運びにきません。
一昨日は20分おきに来ました。
それに今か今かと親を待っている大きな雛が巣穴から顔を出していたのに、今日はチラ見もしてくれない。
なにより、気配がゼロです。
もしかして・・・。
そう、昨日の大雨の中全部巣立ったのです!
全くノーマークでした。
鳥に詳しい方に聞けば雨の日はむしろ外敵が少ないので巣立つこともあると。
それにこうやって無事巣立つこと自体稀有なことなんだと。
巣作りの途中、断念したり、カラスにいじめられたり、蛇にやられたり・・・。
「無事育って良かったね!」と言われました。
確かに・・・「よかった!」とは思う。
でもね、少し寂しい・・・。かな。
あぁ見送りしたかったなぁ。
|
|
|
|
|
巣立ちの前の日のお父さんアオゲラの写真をアップします。
そういえばこうやってずっと巣のそばで鳴いていました。
これは「早く出てこい!外に出て来い!」という巣立ちを誘っていたのです。
まだ勇気の出なかった子供たちは、この次の日に飛び立ったのです。
大雨の中!
来年までまってるぞ!がんばれよ!
|
|
|
2007/7/3 柳生真吾
|
« 戻る |
鳥 一覧
| 次へ »
|