|
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
春の造形美
|
|
|
見てください!これ。最高ですね。
ウリハダカエデの芽吹きなんですが、どうしてこんなに面白い形になるんでしょう!
新芽を包んでいた部分が反り返ってクルリン。
この木は樹皮がマクワウリにそっくりです。
緑と黒の縞々がウリ模様。
紅葉もすごい黄色になって遠くからでも目立つんです。
|
|
|
|
|
ウリハダカエデの花。
カエデの花は地味だけどそれぞれ個性があって面白い。
こんな黄色いのや、真っ赤な花。わりと大きなものもあります。
今度、カエデの花特集しようかな。
期待しないで待っていてください。
|
|
|
2007/5/8 柳生真吾
|
« 戻る |
樹木 一覧
| 次へ »
|