|
|
« 戻る |
番組 一覧
| 次へ »
花フェスタ記念公園
|
|
|
スカッと快晴!ここは岐阜県可児市「花フェスタ記念公園」
世界有数のバラ園です!
趣味の園芸公開収録のためにやってきました。
まだ収録の始まる前ですが、この広大な芝生をバックに僕らが立ってやるわけです。
客席から写真を撮りました。
テーマはもちろんバラ。
しかも「日本の原種を受け継ぐバラ」です!
日本に自生しているバラが、現代の華やかなバラの親として大活躍していたって、すごく日本人として嬉しい。
|
|
|
|
|
これはすべて「ノイバラ」のいいところを受け継いだバラたち。
花の着き方に共通点があります。
詳しくは放送で。(5月6日8時30分から)
|
|
|
|
これは「ハマナス」をルーツに持つバラ。
花だけ見たらカーネーションのようなこのバラは、ちょっと気になりました。
いい!
|
|
|
|
ただ残念ながら園内のバラはほとんど咲いていませんでした・・・。
このアーチとか、すべてに咲いたら見事なんだろうなぁ。
初めて訪れたのは2月。前回は秋。そして今日。
いままで一度も花フェスタ記念公園のバラの見ごろのときに来ていないのです。
どうしても仕事で来ると花を先取りすることになってしまうじゃないですか。
うーん。是非今度はプライベートで来ようかな。
でも今はターシャチューダ展。これから洋ラン展など他にも見所は一杯ですよ。
|
|
|
2007/4/27 柳生真吾
|
« 戻る |
番組 一覧
| 次へ »
|