|
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
神戸花物語
|
|
|
神戸にいます。ポートアイランドってご存知ですか?
そこのホテルからの景色。
やっぱり八ヶ岳に住んでいると、遠くに海が見えるこんな風景が新鮮です。
朝東京を出るときには大雨で風も強く、飛行機がグワングワン揺れましたが、着いてみたらこのとおり。素晴らしい天気です。
|
|
|
|
目的はこのイベント。
「神戸花物語」と題して、今日から3日間神戸国際展示場3号館で開催されています。
これまでの神戸ラン展の流れをくんだイベントのようです。すごく皆頑張ってますよ!
初日の今日はすごい盛り上がり。
大勢見えていました。
|
|
|
|
着いてすぐ会場を覗いてみると開会式の真っ最中。
やっぱりすぐに目に飛び込んできたのがポートクイーン・・・もそうだけど、その向こうの花のピラミッド!
神戸市は実はかなり花を生産しているらしく、地元のチューリップとジニア3万本の切花をつかったそうですよ。
すごいですね。
|
|
|
|
今日の僕の役目は、会場中に沢山展示されているガーデンコンテストの作品、ハンギングバスケットの作品、そしてコンテナガーデンの作品の審査をしました。
えらそうにすみません・・・。
すごくレベルが高いのにビックリしました。
ガーデンとハンギングバスケットはなかでもかなりのものです。
明日はその授賞式に出席。賞状や賞品のプレゼンターの大役。
もっと大役はその授賞式の前にトークショーをすることですか!
13時から1時間、たわいの無い話ですが精一杯頑張ります。
お近くの方は是非見に来てください。
ポートクイーンもいるかもしれないし!?
|
|
|
2007/3/30 柳生真吾
|
« 戻る |
講演・イベント 一覧
| 次へ »
|