|
|
« 戻る |
野草 一覧
| 次へ »
フクジュソウが咲いた!
|
|
|
ついにフクジュソウが咲きました!
もう、「例年より何日早い」とか言うのはやめましょうね。
普通もっとおわん方に咲くんですが、暖かいせいか思いっきり開いちゃいました。
黄色い色が目立つのかハチがやってきました。
早春ゆえに、数少ない虫と数少ない花の出会いです。
何でもフクジュソウの花びらがピカピカとワックスがかかっているのは、太陽の光を集めて花の中を暖かくしているからだそうです。
確かに見るからにあったかそう!
そうか、コタツのようなもの。
これで早春の寒い時期でも虫を誘うことが出来るんですね!
まったくよく出来てます。
|
|
|
|
早く咲きすぎて霜に当たったスノードロップも、心配をよそに難なく復活。
やはりハチが来ていました。
でもスノードロップはどうやって虫を誘っているのでしょうね?
花も小さいし香りも無い気がする。色も目立たない、下を向いている。
でもきっと驚くような秘密があるのでしょうね。
|
|
|
2007/3/4 柳生真吾
|
« 戻る |
野草 一覧
| 次へ »
|